体罰は「愛のムチ」ではなく「犯罪」〜自分基準だけで考えることの危うさを教えてくれる桑田さんの言葉〜

高校野球における体罰について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがスポーツ新聞でコメントしていました。

体罰だけでなく、企業におけるハラスメントやブラック企業にもつながる「自分基準」だけで判断することの危うさを再認識しました。

昔は「愛のムチ」現在では「犯罪」

記事によると、高校野球の世界で蔓延してきた「体罰」について、体罰を撲滅しようという動きが活発になってきていることに対して、桑田さんがコメントしています。

そのコメントの一部が
(体罰は)昔は「愛のムチ」と呼ばれていたが、現在では「犯罪」とみなされる。
というものです。

指導者なら、体罰ではなく言葉できちんと指導しようと提言しています。

以前は、「愛のムチ」であると多くの人が信じ、思い込み、思い込まされてきた結果、体罰が日常的になっていたのでしょう。

そして、それが間違いであることにみんなが気づき、正しい方向に向かおうとしているというのが現在の状況のようです。

自分の基準だけで判断する危うさ

これだけ体罰が社会問題化しているのにまだ無くならないのは、

・自分の指導は体罰ではない。
・これは必要な指導で生徒も保護者も分かってくれる(はず)。

というような、自分勝手な基準を持っている指導者が多いということなのでしょう。

そして、スポーツの世界に限らず、会社においてもこのような(勝手な)基準による判断が、セクハラやパワハラなどのハラスメント、ブラック企業などを生み出す要因になっているのではないかと考えています。

人によって感じ方が違うから難しい

ハラスメント(パワハラ、セクハラ)は、「受け手がハラスメントと感じたらハラスメント」とよく言われています。

ブラック企業も、勤めている社員がブラックだと感じたらブラック企業なのかもしれません。

ただ一番難しいのは、「受け手」や「社員」によって、ハラスメントやブラックであると感じる基準にバラツキがあることです。

・同じ言動でも、人によってはハラスメント、人によってはOKだったり。
・同じ労働環境でも、ブラック企業と感じる人もいればそうでないと感じる人もいたり。

自分自身の過去の職場を振り返ってみても、ブラックだったと思うところはありますが、その基準は必ずしも物理的な面(拘束時間の長さ、待遇面など)だけではありません。

深夜残業や休日出勤などの拘束時間が同じでも、ブラックだったと感じる職場と感じない職場があります。
自分が置かれている環境、そして自分の感じ方次第ですから、難しいところです。

一般的な解説などを聞いてもいまいち分かりにくい

例えばハラスメントに関する研修などで、ハラスメントに該当するかどうかの問題を解くと、
・回答者によってハラスメントに該当するかどうか、意見が割れる。
・その解説自体もどちらとも受け取れるような微妙な内容。
という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

個人の感じ方の問題なので、標準的な解説を聞いてもしっくりこない、ということもあるでしょう。

また同じように、ブラック企業の定義も人によっていろいろです。

もちろん法律的にダメなこと、あきらかに度を越した超過勤務などは、感じ方以前に、誰がどう見ても大問題ですが。。。

常に俯瞰しながら注意しておくことが必要

このように、問題になるかどうかは相手の感じ方次第という場合、当事者には問題があるのかどうかが分かりにくく、気づきにくかったりもします。

そしてだからこそ、自分の思考や判断基準が客観的に見てどうなのか?について、絶えず俯瞰しておく必要があります。

最後に〜なんでもかんでも気を遣えばいいわけではない〜

繰り返しになりますが、自分勝手な判断による体罰、ハラスメント、ブラック企業(職場)化は避けなければいけません。

しかし矛盾するようではありますが、昨今の「なんでもかんでも気を遣いすぎ」という風潮には違和感を感じることが多かったりもします。

「義務を果たす前に権利ばかり主張するのはどうなの??」と感じることも多いですし。

実際問題、経営者としては、いちいち従業員の感情まで考えていたら仕事にならない、という考え方もあるでしょう。

しかし逆に従業員の立場では、上は何も分かってないな・・・と感じることもあるでしょう。

結論としてまとまりませんが、この種の問題はあいまいな部分も多く、個人個人の感じ方次第だからこそ、うまくバランスをとって運営していくしかないのではないかと考えています。

経営者であれ、従業員であれ、そのバランスの感覚が近い人(厳しいところは厳しく、ゆるいところはゆるく、といった感じで)と一緒に仕事をすることができれば恵まれた環境ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【編集後記】

もともと取扱説明書やマニュアルを読むのが好きではありませんが、さすがに会計系の初めて使うソフトはそういうわけにもいかず、分厚いマニュアルとにらめっこしています。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

博多ラーメン 長浜や 上野店

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする