税金とゴルフ~税理士業務とはあまり関係ありませんがゴルフ場利用税を簡単に確認しました

ゴルフ場利用税、ゴルフをしたことがある人は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

私自身、いまいち理解していなかったので、一度くらいはきちんと確認しておこうかと思います。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-11-21-04-29

*昨日のレシートをスクリーンショット(2行目にしっかりゴルフ場利用税1,200円!)

ゴルフ場利用税とは

Wikipediaでゴルフ場利用税を調べてみると、次のように書かれていました。

ゴルフ場利用税は、日本の地方税法に基づき、ゴルフ場の利用について、1日当たりの定額で、ゴルフ場の所在する都道府県が課する税金である。

それ以外にも
・税収の7割はゴルフ場が所在する市町村に交付される。
・ゴルフ練習場の利用は課税対象とはならない。
といった情報も記載されています。

「課税される(できる)理由」などの小難しい話を除けば、きわめて単純な税金であることが分かります。

ゴルフ場利用税の納税者

ゴルフ場利用税の納税者はゴルフ場の利用者ということになります。

実際には、ゴルフ場が利用者から税金を預かって都道府県に納付するという仕組みです。

上の写真のように、請求書のなかには「ゴルフ場利用税」というものが当然のように含まれています。

また下の写真のように領収書部分に記載されているパターンもあります。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-12-0-25-44

ゴルフ場利用税の非課税

なお、ゴルフ場を利用する全員にゴルフ場利用税が課されるわけではありません。

次のような場合には非課税となっています(東京都主税局のHPより)。

  1. 年齢18歳未満の方又は70歳以上の方が行うゴルフ場の利用
  2. 身体障害者などの方が行うゴルフ場の利用
  3. 国民体育大会のゴルフ競技に参加する選手が、国民体育大会のゴルフ競技として行うゴルフ場の利用
  4. 学校教育法第1条に規定する学校の学生、生徒等又はこれらの者を引率する教員がその学校の教育活動として行うゴルフ場の利用

これらの適用を受けるためには、該当することを証明できる書類(運転免許証、身分証明書、障害者手帳など)の提示が必要になりますので、注意が必要です。

ゴルフ場利用税

ではゴルフ場利用税は、実際にはいくら取られるのでしょうか。

上の写真のケースでは1,200円/回、下の写真のケースでは700円/回となっています。

(参考)
1.埼玉県HP:
利用料金、ホール数及び芝生の状況などにより、ゴルフ場ごとに税率が決められています。
特級/1,200円〜10級/300円

⒉ 東京都HP
ゴルフ場のホール数や利用料金等により等級が定められています。
1級/1,200円〜8級/400円

税額は都道府県がそれぞれ決めるため、都道府県ごとに若干の差が出てきますが、上限は1,200円、標準税率が800円と決められています。

最後に

ゴルフと税金に関することを何か書こうと思いつつ、「ゴルフ」と「税」を単純に結びつけたら、ゴルフ場利用税に行き着きました。

ですが、思った以上に面白い内容もなく・・・

注意点としては、「非課税の適用を受けられそうな方は、持参すべき書類を忘れないようにしましょう」ということくらいでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【編集後記】

プロ野球のクライマックスシリーズ。
始まったと思ったらあっという間に終了、ジャイアンツの今シーズンも終了しました。
3試合とも見ることが出来なかったので、ストレスは溜まらずに済みましたが。。。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

せいろで蒸した鶏五目おこわおむすび(セブンイレブン)
信州産霜降りひらたけと野沢菜のおこわ(ナチュラルローソン)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする