税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
質問される人とされない人なら質問される人でありたい〜税理士でも経理担当者でも〜

質問される人とされない人なら質問される人でありたい〜税理士でも経理担当者でも〜

2017/2/9 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, ▼ 仕事術・時間術, 税理士

税理士業務や一般企業の経理業務などは、分かりにくいことも多く、いろいろと質問されることが多いです。 多くの場合、「質問される人」と「質...

記事を読む

SuicaからビックカメラSuicaカードへ切り替えて1ヶ月〜いまさらながら、やはり便利です〜

SuicaからビックカメラSuicaカードへ切り替えて1ヶ月〜いまさらながら、やはり便利です〜

2017/2/8 ▼ 便利なもの

ビックカメラSuicaカードを使い始めて1ヶ月経ちました。 Apple Payというわけでもなく、カードをそのままSuicaとして使用...

記事を読む

体罰は「愛のムチ」ではなく「犯罪」〜自分基準だけで考えることの危うさを教えてくれる桑田さんの言葉〜

体罰は「愛のムチ」ではなく「犯罪」〜自分基準だけで考えることの危うさを教えてくれる桑田さんの言葉〜

2017/2/7 ▼ ビジネス全般

高校野球における体罰について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがスポーツ新聞でコメントしていました。 体罰だけでなく、企業におけるハラスメ...

記事を読む

部門ごとの業績を正しく管理するために避けるべきこと〜不適切な利益調整をしたら意味がない〜

部門ごとの業績を正しく管理するために避けるべきこと〜不適切な利益調整をしたら意味がない〜

2017/2/6 ▼ 会計・経理

会社の中に複数の事業や営業部門などがある場合、「事業ごと、部門ごとの業績をいかに正しく把握するか」は、なかなか難しい問題です。 難しい原因...

記事を読む

無料で配布されているゴルフマガジンの「BUZZ GOLF」〜バランスが良くて気に入っています〜

無料で配布されているゴルフマガジンの「BUZZ GOLF」〜バランスが良くて気に入っています〜

2017/2/3 ゴルフ, ▼ スポーツ

ゴルフショップやゴルフ練習場で無料配布されているゴルフマガジンの「BUZZ GOLF」。 無料ならではのほどよいボリュームと無料とは思...

記事を読む

「言葉」だけでなく「文字」も取り消すことができない〜失敗してしまう人はマイルールを定めるべき〜

「言葉」だけでなく「文字」も取り消すことができない〜失敗してしまう人はマイルールを定めるべき〜

2017/2/3 ▼ 仕事術・時間術

かれこれ20年くらい前に言われた「言葉は取り消すことができない」という教えを忘れないように気をつけています。 さらに最近は、電話よりも...

記事を読む

接待ゴルフのときに注意したいゴルフ場利用税の経理処理〜消費税の基本を確認13〜

接待ゴルフのときに注意したいゴルフ場利用税の経理処理〜消費税の基本を確認13〜

2017/2/1 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 消費税

ゴルフ場でプレーした場合には、ゴルフ場利用税が課されます。 接待ゴルフなど、プレー代を会社の経費として処理する場合、消費税の取り扱いには注...

記事を読む

メジャーな製品を選ぶことの想定外のメリット〜ネット上に情報が盛りだくさん〜

メジャーな製品を選ぶことの想定外のメリット〜ネット上に情報が盛りだくさん〜

2017/2/1 ▼ ビジネス全般

モノを買ったり何かのサービスを受けたりする場合、「一番人気だから」という単純な基準で選ぶのも悪くないかもしれないと感じることがありました。 ...

記事を読む

社員向けの経理研修〜参加者全員が満足できる内容にすることが難しい理由〜

社員向けの経理研修〜参加者全員が満足できる内容にすることが難しい理由〜

2017/1/31 ▼ 会計・経理

経理に関する基礎知識など、社員向けに勉強会を行うことがありますが、参加者全員が満足する内容にするというのはなかなか難しいことです。 社員向...

記事を読む

固定電話が久しぶりに存在感を発揮したのは銀行での法人口座開設のとき

固定電話が久しぶりに存在感を発揮したのは銀行での法人口座開設のとき

2017/1/28 ▼ 独立開業

比較的若い人を中心に「自宅に固定電話がない人が増えている」と言われています。 「個人」の場合にはそれでも問題ないことがほとんどですが、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ