税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
ゴルフが好きになるためのポイント

ゴルフが好きになるためのポイント

2017/10/19 ゴルフ, ▼ スポーツ

ゴルフが楽しいと感じるかどうかは、人によって大きく分かれるところでしょう。 ゴルフが好きになれるかどうかのポイントを考えてみました。 ...

記事を読む

利益が出ていなくても必要な消費税の納税〜資金繰りも忘れずに!〜

利益が出ていなくても必要な消費税の納税〜資金繰りも忘れずに!〜

2017/10/19 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 資金繰り, 消費税

利益が出ていても出ていなくても納付しなければならない消費税。 資金繰りでは、消費税のこともきちんと管理しておきましょう。 利益には関係な...

記事を読む

可能なら貰っておきたい助成金〜調べてみる価値あり!?〜

可能なら貰っておきたい助成金〜調べてみる価値あり!?〜

2017/10/18 ▼ ビジネス全般

助成金やら補助金。 自社に関係がありそうなものや、何かすれば貰えそうなものがないか、検討してみる価値はありそうです。 貰えるものなら貰わ...

記事を読む

法人税の申告書を作成するときにいつも感じること〜会計と税務が一致していたらみんなhappy!?〜

法人税の申告書を作成するときにいつも感じること〜会計と税務が一致していたらみんなhappy!?〜

2017/10/17 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 経理業務, 法人税・所得税

法人税の申告書を作成することは税理士の仕事の1つではありますが、作成するたびに「誰でも簡単に申告できるようになればいいのに」と感じています。...

記事を読む

「俺は客だぞ!」と威張る人が本当のお客さんなのかどうか!?

「俺は客だぞ!」と威張る人が本当のお客さんなのかどうか!?

2017/10/14 ▼ ビジネス全般

「俺は客だぞ!」というオーラを出しながら威張る人が本当のお客さんなのかどうか。 自分の置かれた立場によって、対応にも差が出てきそうですが、...

記事を読む

2017年プロ野球の順位予想と結果の振り返り

2017年プロ野球の順位予想と結果の振り返り

2017/10/13 野球, ▼ スポーツ

2017年のプロ野球はレギュラーシーズンが終了しました。 クライマックスシリーズ、日本シリーズが残っていますが、ジャイアンツはすでに来...

記事を読む

興味がないことは記憶に残らない!〜検索して探してもらうことが大切と再認識〜

興味がないことは記憶に残らない!〜検索して探してもらうことが大切と再認識〜

2017/10/12 仕事術, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般

自分が興味がないことというのは、まったく記憶に残らないものだと改めて感じることがありました。 再び中国鍼にお世話になることに!? 先週、...

記事を読む

時間ドロボー未遂事件に遭遇!?

時間ドロボー未遂事件に遭遇!?

2017/10/10 時間術, ▼ 仕事術・時間術

とあるセミナーに参加したとき、ちょっとびっくりした出来事がありました。 時間ドロボー未遂事件!? とあるセミナー(営業系のサービス内容の...

記事を読む

「税金払えばいいんでしょ?」という言葉を使っていいのはオーナーだけ!?

「税金払えばいいんでしょ?」という言葉を使っていいのはオーナーだけ!?

2017/10/6 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, 法人税・所得税, ▼ ビジネス全般

会計と税金計算とのルールの違いは一般の方にはなかなか分かりづらいものです。 税金計算上の経費に認められないものがあったとき、「税金払え...

記事を読む

40過ぎのオヤジが「野球肩」で鍼治療!?

40過ぎのオヤジが「野球肩」で鍼治療!?

2017/10/6 野球, ▼ スポーツ, ▼ 健康

まもなく44歳になろうかという年齢でありながら、いろいろと思うところがあり、久しぶりに野球肩の治療をしてみようと鍼治療を試してみました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ