税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
ITツールは「何を使うか」よりも「どのように使うか」が大切なポイント〜「ひとり税理士のIT仕事術」で再認識

ITツールは「何を使うか」よりも「どのように使うか」が大切なポイント〜「ひとり税理士のIT仕事術」で再認識

2017/9/6 仕事術, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般, ▼ 便利なもの

いろいろなITツールを利用するとき、「何を使うか」よりも「どのように使うか」にこそ意識を向けるべきであると再認識しました。 きっかけは「ひ...

記事を読む

商品ごとや事業ごとの利益管理をオススメする理由〜有益なキャッシュ情報への第一歩〜

商品ごとや事業ごとの利益管理をオススメする理由〜有益なキャッシュ情報への第一歩〜

2017/9/4 ▼ 会計・経理, ▼ ビジネス全般

会社の中に複数の商品や事業がある場合、商品ごとや事業ごとに利益管理することをオススメしています。 また可能であれば、利益だけでなくキャ...

記事を読む

飲んだら叱るな!叱るなら飲むな!

飲んだら叱るな!叱るなら飲むな!

2017/9/1 仕事術, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般

飲酒運転させないためによく言われるのが、「飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。」です。 仕事絡みの飲みニケーションの場では、「飲んだら叱る...

記事を読む

あのプロ野球選手もイップス!?〜経験談を聞くことで改善するかもしれません〜

あのプロ野球選手もイップス!?〜経験談を聞くことで改善するかもしれません〜

2017/9/1 ゴルフ, ▼ スポーツ

以前からスポーツ選手のイップスという症状について耳にする機会がありましたが、今年は今まで以上にプロ野球選手のイップスが話題になっています。 ...

記事を読む

勝ち負けを意識した時間管理〜負けず嫌いな人にはおすすめです〜

勝ち負けを意識した時間管理〜負けず嫌いな人にはおすすめです〜

2017/8/31 時間術, ▼ 仕事術・時間術

自分なりの時間管理方法、時間管理術を長続きさせるためには、勝ち負けを意識することが有効だと感じています。 時間管理で勝ち負けを意識するよう...

記事を読む

事業の種類や会社の規模によって異なる事業税の計算

事業の種類や会社の規模によって異なる事業税の計算

2017/8/30 ▼ 税金・税理士, 事業税

会社や個人が行う「事業」に対して課される事業税ですが、事業の種類や会社の規模によって事業税の計算方法が異なります。 今回は、事業税を計算す...

記事を読む

PINGの新製品「G400シリーズ」をコースで試してきました〜クラブを長く使用するにはしっかり試して納得して購入を!〜

PINGの新製品「G400シリーズ」をコースで試してきました〜クラブを長く使用するにはしっかり試して納得して購入を!〜

2017/8/28 ゴルフ, ▼ スポーツ

この週末、来月(2017年9月7日)発売予定のPINGの新製品「G400シリーズ」のクラブをコースで試してきましたが、自分の中では「買わない...

記事を読む

決断が速い人と遅い人と決断しない人〜自分なりの基準を作ることが有効〜

決断が速い人と遅い人と決断しない人〜自分なりの基準を作ることが有効〜

2017/8/25 ▼ 税金・税理士

仕事でもプライベートでも、いろいろな方とお話ししていると、決断が速い人、遅い人、はたまた決断しない人(!?)まで、個性があって面白いなぁと感...

記事を読む

売上と利益はどちらが大切なのか?

売上と利益はどちらが大切なのか?

2017/8/24 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, ▼ ビジネス全般

会社にとって大切なのは売上と利益のどちらなのか? 営業担当者が達成すべき目標としては、売上と利益のどちらを優先すべきなのか? 営業マ...

記事を読む

電車内での仁義なき戦い!?〜ダッシュできるなら元気なんじゃない??〜

電車内での仁義なき戦い!?〜ダッシュできるなら元気なんじゃない??〜

2017/8/23 ▼ ビジネス全般

先日、とある電車に乗っていたところ、興味深くて勉強になる光景を目にしました。 電車内での仁義なき戦い!?〜空席に猛ダッシュ〜 乗っていた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ