税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
ムダな支出を続けていないか要チェック!

ムダな支出を続けていないか要チェック!

2018/4/3 仕事術, ▼ 会計・経理, 経理業務, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般

なんとなく惰性で支払い続けてしまっているムダな支出がないか、一度チェックしてみることをおすすめします。 意外と多い?ムダな支出 会社でも...

記事を読む

完全試合を逃した理由は「忖度」?言葉にすることの大切さ。

完全試合を逃した理由は「忖度」?言葉にすることの大切さ。

2018/4/3 仕事術, ▼ 仕事術・時間術

政治の世界では、最近になってまたまた「忖度」がニュースになっています。 プロ野球の世界でも、大記録を逃した理由は「忖度」だったことが分かり...

記事を読む

本日開幕の2018年プロ野球。とりあえず順位予想をしておきます。

本日開幕の2018年プロ野球。とりあえず順位予想をしておきます。

2018/3/31 野球, ▼ スポーツ

いよいよ本日、プロ野球の2018年シーズンが開幕します。 性懲りもなく、セ・リーグの順位予想をしてみます。 2018年シーズンの順位予想...

記事を読む

自分を客観的に把握することが改善・成長の第一歩。外部の目を積極的に利用してみては?

自分を客観的に把握することが改善・成長の第一歩。外部の目を積極的に利用してみては?

2018/3/30 ゴルフ, ▼ ビジネス全般, ▼ スポーツ

自分のことは、なかなか自分では分かりません。 だからこそ、改善するため、成長するためには、まず自分を客観的に把握することが大切だと感じてい...

記事を読む

前渡金や仮払金に関する消費税。いつ仮払消費税を計上するか。

前渡金や仮払金に関する消費税。いつ仮払消費税を計上するか。

2018/3/29 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 消費税

以前、建設仮勘定という科目について、いつ消費税を計上するかという記事を書きました。 で、それよりももっと一般的な前渡金や仮払金...

記事を読む

心が滅びるよ!とは松下幸之助さんの言葉。「忙しい」を理由にしないように。

心が滅びるよ!とは松下幸之助さんの言葉。「忙しい」を理由にしないように。

2018/3/27 時間術, ▼ 仕事術・時間術

できる限り「忙しい」とは言わないように気をつけているつもりです。 それでもついつい「忙しくて」と言いたくなってしまうことがあるのですが。。...

記事を読む

ゴルフ練習場の「なんちゃって分煙」。機械入れ替えの前にやることがある気がしますが!?

ゴルフ練習場の「なんちゃって分煙」。機械入れ替えの前にやることがある気がしますが!?

2018/3/27 ゴルフ, ▼ スポーツ, ▼ 健康

先週、娘とゴルフ練習場に行ったところ、相変わらずの「なんちゃって分煙」の洗礼を受けてきました。 相変わらずのゴルフ練習場 先週の金曜日の...

記事を読む

根拠のない自信も役に立つ!?セルフ・エフィカシーという考え方。

根拠のない自信も役に立つ!?セルフ・エフィカシーという考え方。

2018/3/24 ゴルフ, 仕事術, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般, ▼ スポーツ

最近、立て続けに「セルフ・エフィカシー」という言葉を耳にする機会がありました。 セルフ・エフィカシーとは セルフ・エフィカシーという言葉...

記事を読む

建設仮勘定と消費税。仮払消費税を計上するのはいつ?

建設仮勘定と消費税。仮払消費税を計上するのはいつ?

2018/3/23 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 消費税

建設仮勘定とは、建設中の建物や製造途中の機械装置に関して支出した費用や資材など、完成前の固定資産を計上しておく勘定科目です。 この建設...

記事を読む

「休日」と「仕事」。「オフは仕事を忘れろ」のうそ!?

「休日」と「仕事」。「オフは仕事を忘れろ」のうそ!?

2018/3/21 仕事術, 野球, ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般, ▼ 独立開業, ▼ スポーツ

「休日」「仕事」というキーワードが並ぶと何を感じるか、いろいろな意見がありそうで興味深いです。 「休日」と「仕事」 「休日」「仕事」とい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ