税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
雪が残るゴルフ場でのラウンドをするかしないか。雪が降った場合の注意事項。

雪が残るゴルフ場でのラウンドをするかしないか。雪が降った場合の注意事項。

2018/2/2 ゴルフ, ▼ スポーツ

このところ関東地方でも雪が降り、止むを得ずゴルフをキャンセルしている人も多いのではないでしょうか。 ゴルフに行く直前に雪が降った場合、...

記事を読む

「陸王」にハマった人ならまだまだ楽しめる!行田を訪れる価値があるかもしれません!!

「陸王」にハマった人ならまだまだ楽しめる!行田を訪れる価値があるかもしれません!!

2018/2/2 ▼ 行田

12月に終了したテレビドラマの「陸王」にハマった人は多いのではないかと思います。 その舞台となった行田市では、まだまだ「陸王」の世界を楽し...

記事を読む

「仕事を任せること」と「丸投げして何もしないこと」との違い。

「仕事を任せること」と「丸投げして何もしないこと」との違い。

2018/2/1 仕事術, ▼ 仕事術・時間術

社員や部下、後輩に対する仕事の任せ方について悩んでいる方は多いのではないかと思っています。 「仕事の任せ方」いろいろ 会社員時代、仕事の...

記事を読む

固定資産税(償却資産税)の申告では固定資産台帳と照合することを忘れずに。

固定資産税(償却資産税)の申告では固定資産台帳と照合することを忘れずに。

2018/1/31 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, 固定資産税

会社や事業を行っている個人は、1月末までに償却資産申告書を提出する必要があります。 このタイミングで、しっかりと固定資産台帳との照合を...

記事を読む

パソコン(Surface Laptop)購入。買い手としての感覚・経験を売り手側の立場で活かす。

パソコン(Surface Laptop)購入。買い手としての感覚・経験を売り手側の立場で活かす。

2018/1/30 ▼ ビジネス全般, ▼ PC・スマホ

この週末、とある事情とちょっとした勘違いも重なり、パソコンを購入しました。 このような買い物をするたびに考えさせられるのが、買い手としての...

記事を読む

税務会計・財務会計・管理会計の違いと基本的な考え方。どれが一番正しい?

税務会計・財務会計・管理会計の違いと基本的な考え方。どれが一番正しい?

2018/1/27 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 法人税・所得税

会社を経営していくうえで欠かすことができない「会計」。 「会計」と一口に言っても、性格が異なる「税務会計」「財務会計」「管理会計」というも...

記事を読む

人が変われるのは自分が気づいたとき。人が人を変えることはできる?

人が変われるのは自分が気づいたとき。人が人を変えることはできる?

2018/1/26 仕事術, ▼ 仕事術・時間術

人が人(他人)を変えることができるのか。 意見が分かれるところではありますが、私は「人が人を変えることはできない」と感じています。 人が...

記事を読む

役員報酬と配当金の有利不利。第2弾は役員報酬の基本的な考え方を確認。

役員報酬と配当金の有利不利。第2弾は役員報酬の基本的な考え方を確認。

2018/1/25 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 法人税・所得税

オーナーが会社からお金を受け取る方法としては、主に役員報酬と配当金が考えられます。 両者のうちオーナーにとってどちらが有利かを検討するにあ...

記事を読む

「やり過ぎ」くらいがちょうど良い!?会社における大雪・大雨に対する緊急時の対応。

「やり過ぎ」くらいがちょうど良い!?会社における大雪・大雨に対する緊急時の対応。

2018/1/24 ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般

昨日は関東地方で大雪が降り、各地でかなりの積雪を記録したようです。 夜のニュースでは、ある意味、想定「内」の光景を目にすることになりました...

記事を読む

役員報酬と配当金、オーナーにとって有利なのはどっち?まずは配当に関する基本から。

役員報酬と配当金、オーナーにとって有利なのはどっち?まずは配当に関する基本から。

2018/1/23 会計, ▼ 会計・経理

オーナーが会社からお金を受け取る方法としては、主に役員報酬と配当金が考えられます。 両者の違い、どちらが有利かを考えるうえで、まずは配...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ