税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
経理業務効率化のために「きれいに整理すること」をやめてみるのも1つの方法

経理業務効率化のために「きれいに整理すること」をやめてみるのも1つの方法

2017/4/7 ▼ 会計・経理

「経理業務をいかに効率化するか?」が課題という会社は多いのではないかと思います。 ムダな業務を省くために、あえて「きれいに整理すること...

記事を読む

最近知ったダイエットでの「チーティング」という考え方は体にも心にも有効!

最近知ったダイエットでの「チーティング」という考え方は体にも心にも有効!

2017/4/6 ▼ 健康

現在通っているジムのトレーナーの方と話していて、ダイエットで「チーティング」という考え方があることを最近知りました。 ダイエットでのチーテ...

記事を読む

会社でゴルフ会員権を買った場合の税金の取扱い〜ゴルフと税金〜

会社でゴルフ会員権を買った場合の税金の取扱い〜ゴルフと税金〜

2017/4/6 ▼ 税金・税理士, ゴルフ, 法人税・所得税, ▼ スポーツ

取引先の接待にゴルフを利用することが多い場合、会社でゴルフ会員権を買うというケースもあるのではないかと思います。 今回は、その場合の税金の...

記事を読む

採用では「持っている資格」ではなく「何ができるか?」を判断基準とすべき理由

採用では「持っている資格」ではなく「何ができるか?」を判断基準とすべき理由

2017/4/5 ▼ ビジネス全般

社員を採用する場合、「持っている資格」を基準に判断するのは楽ですが、先入観を持ちすぎると判断を間違える危険性があります。 「何ができる...

記事を読む

希望した会社や部署で働いている人もそうでない人も、社外に基準を持っておくのがおすすめです。

希望した会社や部署で働いている人もそうでない人も、社外に基準を持っておくのがおすすめです。

2017/4/3 ▼ 仕事術・時間術

新年度が始まりました。 新入社員はもちろんのこと、中途入社や人事異動などにより、新たなスタートを切った人も多いのではないかと思います。...

記事を読む

世間の中小企業は現在の景気をどう感じているか?〜中小企業庁のサイトで調査結果を確認することができます〜

世間の中小企業は現在の景気をどう感じているか?〜中小企業庁のサイトで調査結果を確認することができます〜

2017/3/31 ▼ ビジネス全般

自社の業績が良い時も悪い時も、世の中の状況に対して自社がどうなのか、という相対的、客観的な視点で判断することも必要です。 同業他社や世...

記事を読む

明日開幕する2017年プロ野球。性懲りもなく今年もセントラルリーグの順位を予想してみます。

明日開幕する2017年プロ野球。性懲りもなく今年もセントラルリーグの順位を予想してみます。

2017/3/30 ▼ スポーツ

明日、2017年のプロ野球が開幕します。 昨年(2016年)全く当たらなかった順位予想ですが、とりあえず年に1度のことなので今年もやっ...

記事を読む

税制改正で関係しそうな項目だけでも把握しておくとアタリがつけやすい〜中小企業庁の税制改正パンフレット〜

税制改正で関係しそうな項目だけでも把握しておくとアタリがつけやすい〜中小企業庁の税制改正パンフレット〜

2017/3/29 ▼ 税金・税理士, 税制改正

中小企業庁のホームページに、中小企業・個人事業主向けの「平成29年税制改正パンフレット」がアップされています。 「何が関係しそうなのか...

記事を読む

お花見を企画する参考にはなるかもしれないアプリ〜桜のきもち〜

お花見を企画する参考にはなるかもしれないアプリ〜桜のきもち〜

2017/3/28 ▼ 便利なもの

関東地方では、桜が少しずつ咲き始めています。 そろそろお花見を企画しようかと考えている人も多いかもしれませんが、桜の咲き具合を確認でき...

記事を読む

管理部門は営業部門に気をつかわなければいけないってホント??〜浅い考えで発言せず本質を捉えたい〜

管理部門は営業部門に気をつかわなければいけないってホント??〜浅い考えで発言せず本質を捉えたい〜

2017/3/27 ▼ ビジネス全般

「管理部門は営業部門に気をつかわなければならない」「営業部門をお客様と思わなければならない」という言葉を聞いたことがあるという方は多いかもし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ