税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
固定資産の区分「機械装置」と「工具器具備品」で悩んだら慎重に!

固定資産の区分「機械装置」と「工具器具備品」で悩んだら慎重に!

2016/3/9 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, 法人税・所得税

固定資産を購入した場合に、それが「機械装置」と「工具器具備品」のどちらに該当するのか。 どちらでも大きな差はないような気がしますが、注意が必...

記事を読む

転職活動で優先したポイントと後悔しない方法

転職活動で優先したポイントと後悔しない方法

2016/3/8 ▼ ビジネス全般

新卒で入社した会社で11年間勤務したころに転職しました。 転職するかどうかについては少し悩みましたが、転職先をどこにするかについては、自分...

記事を読む

ゴルフ中にケガでリタイア、健康であることが当たり前ではありません

ゴルフ中にケガでリタイア、健康であることが当たり前ではありません

2016/3/7 ▼ 健康

昨日のゴルフのラウンド中、背筋痛により途中でプレーを中止することになってしまいました。 もちろんゴルフを始めてから、こんな経験は初めてです...

記事を読む

勤務地が分からずに不安だった大学最後の春休み、決まってしまえばそこで楽しむしかありません!

勤務地が分からずに不安だった大学最後の春休み、決まってしまえばそこで楽しむしかありません!

2016/3/4 ▼ ビジネス全般

毎年3月になると大学最後の春休みのことを思い出します。 4月に入社する予定の会社から勤務場所の通知が送られてきて、大きな衝撃を受けました。...

記事を読む

税理士登録に必要な実務経験、一般企業の経理の場合には登録時に職務概要説明書が必要です

税理士登録に必要な実務経験、一般企業の経理の場合には登録時に職務概要説明書が必要です

2016/3/3 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, 税理士

税理士登録をするためには、2年以上の実務経験が必要になります。 そして、一般企業での経理業務を実務経験として申請する場合に必要になるのが「...

記事を読む

仕事の期限、当日の何時までが許容範囲でしょうか

仕事の期限、当日の何時までが許容範囲でしょうか

2016/3/2 ▼ 仕事術・時間術

期限が区切られている仕事は、その期限当日の何時までに完成すれば間に合ったことになるでしょうか。 前もって準備ができる場合 いろいろなシ...

記事を読む

人間ドックは同じ病院がいいのか変えたほうがいいのか考え中。

人間ドックは同じ病院がいいのか変えたほうがいいのか考え中。

2016/3/1 ▼ 健康

毎年3月に人間ドックに行くことにしています。 今年もその時期が近づいてきました。 現在受診している病院を選んだ理由 人間ドックを受け始...

記事を読む

サラリーマン税理士もタイプはいろいろです

サラリーマン税理士もタイプはいろいろです

2016/2/29 ▼ 税金・税理士

先週、一般企業に勤めている税理士や試験合格者の人たちの懇親会に参加してきました。 サラリーマン税理士のタイプ 一般企業に勤務している税理...

記事を読む

川口グリーンゴルフがお気に入りの理由は「近さ・広さ・安さ」です

川口グリーンゴルフがお気に入りの理由は「近さ・広さ・安さ」です

2016/2/26 ゴルフ, ▼ スポーツ

普段利用しているゴルフ練習場は 川口グリーンゴルフ()です。 ポイントは「近さ・広さ・安さ」です。 1つ目のポイント~近さ 場所は埼...

記事を読む

法人税率引き下げのありがたさと会計のややこしさ

法人税率引き下げのありがたさと会計のややこしさ

2016/2/25 ▼ 会計・経理

平成28年度税制改正で法人税率の引き下げが予定されています。 納税者にとっては、税率の引き下げがとてもハッピーであることは間違いありません...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ