税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
分かっているなら先に言おう!〜「後出しじゃんけん」にならないために〜

分かっているなら先に言おう!〜「後出しじゃんけん」にならないために〜

2017/12/19 ▼ 税金・税理士, ▼ ビジネス全般, 税理士

先週末に行われていたサッカー日本代表の試合(E-1選手権)での敗戦。 敗戦後の監督のコメントに耳を疑った人も多いのではないでしょうか?...

記事を読む

固定資産の減価償却費はいつから計上できる?

固定資産の減価償却費はいつから計上できる?

2017/12/15 ▼ 税金・税理士, 会計, ▼ 会計・経理, 法人税・所得税

固定資産を購入した場合、税金計算上、全額を一度に費用化することはできず、減価償却という方法により数年〜数十年かけて費用化していくことになりま...

記事を読む

行田市は埼玉県名発祥の地〜古墳や田んぼアートも〜

行田市は埼玉県名発祥の地〜古墳や田んぼアートも〜

2017/12/15 ▼ 行田

埼玉県行田市を紹介するシリーズはとりあえず今回で一区切りにしたいと思います。 いろいろと紹介を!と思ったものの、それほどネタがないという。...

記事を読む

「陸王」のロケにエキストラ参加するなら明日!〜行田の紹介:その2〜

「陸王」のロケにエキストラ参加するなら明日!〜行田の紹介:その2〜

2017/12/13 ▼ 行田

昨日に続き、故郷である行田の紹介を。 ちなみにテレビドラマ「陸王」のロケにエキストラで参加できるのは、明日(2017年12月14日)ですので...

記事を読む

まだエキストラ募集中!「陸王」で盛り上がる行田市〜思いつくままに紹介:その1〜

まだエキストラ募集中!「陸王」で盛り上がる行田市〜思いつくままに紹介:その1〜

2017/12/13 ▼ 行田

テレビドラマ「陸王」の舞台となっている埼玉県行田市は、6歳から大学卒業までを過ごした地元です。 ドラマが盛り上がっていることもあり、思いつ...

記事を読む

いま「ひと手間」かけて将来の時間を節約する〜「ひと手間」の時間は投資〜

いま「ひと手間」かけて将来の時間を節約する〜「ひと手間」の時間は投資〜

2017/12/11 時間術, ▼ 仕事術・時間術

いま「ひと手間」かけることで将来の時間を節約することができるなら、その「ひと手間」を惜しむべきではないと考えています。 将来の時間を節約す...

記事を読む

ドライバーのシャフトをカットする〜長いなら 切ってしまおう そのシャフト!〜

ドライバーのシャフトをカットする〜長いなら 切ってしまおう そのシャフト!〜

2017/12/9 ゴルフ, ▼ スポーツ

ゴルフクラブのなかでもっとも長いドライバー。 「もう少し短ければ振りやすいのに!」と感じたら、短くカットすることを検討しても良いかもし...

記事を読む

実体験に勝るものなし〜頭では理解しているつもりでも!?〜

実体験に勝るものなし〜頭では理解しているつもりでも!?〜

2017/12/8 仕事術, ▼ 仕事術・時間術

頭では理解しているつもりのことでも、「実体験に勝るものなし」だと改めて感じています。 実体験に勝るものなし ・実体験に勝るものはない。 ...

記事を読む

その費用は変動費?それとも固定費??〜正確でなくてもOK!?まずはざっくりとでも意識することから始めましょう〜

その費用は変動費?それとも固定費??〜正確でなくてもOK!?まずはざっくりとでも意識することから始めましょう〜

2017/12/6 会計, ▼ 会計・経理, 経理業務

経営者や経理などの数字を扱う仕事をしている方であれば、「変動費」や「固定費」という言葉は聞いたことがあると思います。 お金をつかうとき...

記事を読む

自分自身の収益性を意識する〜何をするか?何をしないか?の判断基準に〜

自分自身の収益性を意識する〜何をするか?何をしないか?の判断基準に〜

2017/12/5 ▼ ビジネス全般

経営者でも会社員でも自分自身の収益性を意識することが大切だと考えています。 で、この収益性の考え方としては、「費やした時間/働いた時間...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ