税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
サクッと無料で音楽を聴くことできるアプリ〜Spotifyで懐かしい曲に再会〜

サクッと無料で音楽を聴くことできるアプリ〜Spotifyで懐かしい曲に再会〜

2017/1/26 ▼ 便利なもの

世の中では無料で利用することができるサービスがどんどん増えていますが、音楽についても同様です。 決して音楽好きではない(むしろ全く興味...

記事を読む

またまた床屋さんを選びながら税理士としての方向性を見つめ直す

またまた床屋さんを選びながら税理士としての方向性を見つめ直す

2017/1/25 ▼ 税金・税理士, ▼ ビジネス全般

髪型や床屋さんに関して、こだわりはほとんど無いのですが、定期的にお店を探し直さなければならない状況になっています。 最近、また探さなけ...

記事を読む

痛風の救世主は牛乳!?「ガッテン」で初めて知った牛乳の効果

痛風の救世主は牛乳!?「ガッテン」で初めて知った牛乳の効果

2017/1/24 ▼ 健康

今から5年ほど前、税理士試験の模擬試験中にまさかの痛風発作に見舞われました。 それまでは「尿酸値が高い」という健康診断の結果をあまり気...

記事を読む

会社を買収した場合の経理関連業務への影響と対応すべきこと

会社を買収した場合の経理関連業務への影響と対応すべきこと

2017/1/24 ▼ 会計・経理

一時期ほどテレビで耳にする機会が少なくなったM&A(企業の買収や合併など)ですが、中小企業を中心にその件数は増加傾向が続いています。...

記事を読む

残業代の請求について考えること〜もしかしたら発想がブラック??〜

残業代の請求について考えること〜もしかしたら発想がブラック??〜

2017/1/21 ▼ 仕事術・時間術, ▼ ビジネス全般

会社員時代、いろいろな組織で仕事をしてきましたが、残業代の請求に関する取り扱いもさまざまでした。 10年以上前には、今では考えられない...

記事を読む

「研修を受けない税理士」と「受けたくても魅力的な研修が・・・」という問題点とこれからも意識していくこと

「研修を受けない税理士」と「受けたくても魅力的な研修が・・・」という問題点とこれからも意識していくこと

2017/1/19 ▼ 税金・税理士

税理士登録していると、所属している税理士会から会報が毎月届きます。 その中でかなりの頻繁に登場するのが「研修受講義務に対応してください」と...

記事を読む

根拠のない“後出しジャンケン的”値下げ要求〜自分がされたらイヤなことはやらない〜

根拠のない“後出しジャンケン的”値下げ要求〜自分がされたらイヤなことはやらない〜

2017/1/19 ▼ ビジネス全般

「自分がされたらイヤなことは他人にしないようにしましょう」というのは、小学生のころからさんざん言われてきたことです。 自分がされたらイヤな...

記事を読む

固定資産税(償却資産)の申告期限は1月末まで〜30万円未満の少額資産も申告対象になることがあります〜

固定資産税(償却資産)の申告期限は1月末まで〜30万円未満の少額資産も申告対象になることがあります〜

2017/1/17 ▼ 税金・税理士, ▼ 会計・経理, 経理業務, 固定資産税

固定資産のうち、土地や家屋以外の償却資産(事業用資産)についても、固定資産税(償却資産)の申告が必要になります。 固定資産税(償却資産)の...

記事を読む

サクッと無料でマンガを読めるアプリ〜気になっていた“闇金ウシジマくん”を読み始める〜

サクッと無料でマンガを読めるアプリ〜気になっていた“闇金ウシジマくん”を読み始める〜

2017/1/16 ▼ 便利なもの

以前から少し気になっていた“闇金ウシジマくん”のマンガを読んでみることにしました。 読むのに何か良い方法はないかなと探してみたところ、無料...

記事を読む

健康診断や人間ドックの消費税。何となくのイメージだけで判断してしまわないように注意~消費税の基本を確認12~

健康診断や人間ドックの消費税。何となくのイメージだけで判断してしまわないように注意~消費税の基本を確認12~

2017/1/14 ▼ 税金・税理士, 消費税

たまに見かける消費税の処理間違いに、健康診断や人間ドックに関するものがあげられます。 健康診断や人間ドックの費用には消費税が課されます...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ