個性が表れている都道府県の展示物が興味深い〜統計データ・グラフフェアにて〜

「統計データ・グラフフェア」に行ったことを書きましたが、そのイベント会場では都道府県ごとの展示コーナーがありました。

勝手な先入観があるかもしれませんが、都道府県ごとの個性が表れている気がして、興味深いものでした。

都道府県の企画展示コーナー

統計データ・グラフフェアを見に行ったところ、都道府県による企画展示(統計データの観点から)のコーナーがありました。

「統計データ・グラフフェア」を見てきました〜想像していたよりも面白い!?〜
この週末、新宿駅で開催されていた「統計データ・グラフフェア」に行ってきました。 とある目的があって行ったのですが、目的以外でもいろいろ...

全都道府県をじっくり見ようかと思ったものの、時間にも限りがあるため、とりあえず自分が住んだことがある都道府県を見てみることにしました。

具体的には以下の県で、居住歴は()内になります。
埼玉県(通算33年)
福岡県(通算4年)
宮崎県(2年)
神奈川県(3年)
愛知県(2年)

展示物を見てみると、なんとなくイメージ通りの個性が表れていました。

住んだことがある県の展示物いろいろ

埼玉県

左側が展示されていたポスター、右側が配布されていたパンフレットです。

ポスターは自分の写真をとる技術がなさ過ぎて、内容が確認できないという(苦笑)。

埼玉県が1番の項目として、次のようなものが紹介されています。
農産物の産出額:さといも、こまつな
製造品の出荷額:医薬品製剤、ビスケット類・干菓子

ポスターではあまり触れられていない(ように見える)のですが、パンフレットによると、ドレッシングやスパゲッティの1世帯あたり購入金額は、さいたま市が全国で1位のようです。

こんなデータよく調べるな〜と関心したり、埼玉はやっぱり地味だなと感じたり。

パンフレットも親しみやすくキャラクター(コバトン)を使ったり、わかりやすく説明しようということも伝わってくるのですが、決して洗練されている感じがしない、というのが埼玉らしいなという印象です。

福岡県

続いて福岡ですが、こちらはシンプルに福岡県が全国1位の項目を羅列しています。

たんすの出荷額、いちごの販売単価、一番茶価格、太陽光発電設備設置校数などなど。

良いもの・強いものはきちんとアピールしつつ、あまりごちゃごちゃアピールしない、きれいに整理して紹介している、というのがなんとなく綺麗に整備された地方都市っぽいかなと。

宮崎県

次が宮崎県です。

全体の色使いからして、太陽、南国系のイメージがあって、あったまります。

平均気温が全国3位、日照時間が全国3位、快晴日数が全国2位らしいです。

豊かな自然、美味しい食べ物、ゆったりした雰囲気など、わずか2年とはいえ、住んでいて大好きな町(仕事は大変でしたが)でした。

その良かったイメージを思い出させてくれる、あったかイメージのポスターが良かったです。

神奈川県

こちらは神奈川県。

宮崎県と比べるとなんというかシンプルです。

わざわざ自分の県の「全国一」をアピールしなくてもいいし、と言っているようで(考え過ぎ??)、なんとなくとっつきにくい気がしてしまいます。

自分自身の同県に対するイメージが大きく影響していることは間違いありませんが。。。

愛知県

最後が愛知県です。

愛知県の一番「あいちばん」がたくさん載っています。

自動車関係はイメージがありますが、他にもいろいろあるようです。

たしかにいろいろと全国一の項目があるのでしょうが、とにかくたくさん(豪華に?)載っけとこうというのもなんとなくイメージに合っている気がします。

きちんと整理された雰囲気は、名古屋市内の整理された街並みにも繋がるなと思ってみたり。

おわりに

各県のポスターへの印象は、どうしてもそれぞれの県への自分自身の印象に引っ張られているとは思います(自分のなかでは、埼玉以外では、福岡県と宮崎県が同着2位)。

ただ、そのような先入観を除いても、それぞれの雰囲気というか個性が出ているのではないでしょうか。

・日々どんな環境で過ごしているか。
・どんな価値観をもって生活しているか。
・どんな人たちと関わっているか。
このようなことがアウトプットに繋がっていることは間違いありません。

逆に言えば

自分が理想とするアウトプットのために、今の環境が良いのかどうか?

を意識しておく必要はありますね。

ちなみに、福岡県のコーナーには「福岡移住読本(概要版)」なるパンフレットが置かれていました。

「理想の生き方、自由に、自在に。」というキャッチフレーズ、なかなか魅力的です。


【編集後記】

足腰が弱っていて歩くのも大変そうな年配の方が、一生懸命、なんとか車の運転席に座ろうとしている姿をコンビニで見かけました。
高齢者による運転中の事故のニュースを見るたびに、「一定の年齢に達したら強制的に運転免許は没収すべき」と考えてきました。
そう考えたり、そのような意見を言うことは簡単ですが、「運転が危なそうな方ほど、車などの移動手段を必要としている」のが現実だなと改めて考えさせられました。
自動運転の技術が早く普及してくると、助かる人が増えるでしょうね。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

iPadProで新しい機能いろいろ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする