移動時間はコスト。会社員と経営者の感覚の違い。

移動時間はコスト。
そんなの当然だよね!なんて言われそうですが、会社員と経営者とでは結構感覚が違うのではないかなと思っています。

移動時間をどう考えるか?会社員の場合。

会社員の場合、考えるべき移動時間としては、通勤時間と業務中の移動時間の2つがあります。

通勤時間

会社員にとって、移動時間といえばまずは通勤時間です。

会社のすぐ近くに住んでいる人の場合、たとえば通勤時間が徒歩や自転車で数分、電車でも20分くらいまでなら、可処分時間のなかの誤差囲内といっても良いかもしれません。

一方、都心などでは1時間なら普通、長いと1時間半とか2時間近くかけて通勤しているという人も少なくありません。

この通勤時間は何か?と考えると、

会社員としてお金をもらうために必要な時間

ということになります。

会社に行って、仕事をして、お給料をもらう。
と考えれば、当然のことではありますし、その意味では、お給料のなかに移動時間の分の対価も含まれている考えるべきなのでしょう。

業務中の移動時間

また通勤時間とは別に、業務中の移動時間があります。

特に営業系の仕事をしている場合、1日の労働時間のうちに占める移動時間の割合がかなり大きいということも考えられます。

私も宮崎県で営業をしていたとき、営業車での移動でしたが、
・営業が仕事なのか?
・車の運転が仕事なのか?
分からなくなるようなこともありました。

これも社員の立場からすれば、営業活動のために必要な時間ということになります。

「効率良く移動する」ということは意識しなければなりませんが、それでも限度はありますので、「まあ仕方ないか」と考えて終わり、ということも多いのではないかと思います。

このように、
・通勤時間=>お給料をもらうためには必要な時間
・その他の移動時間=>勤務中の移動時間であり、やむを得ないもの
というように、移動時間を「やむを得ないもの」と考えて、あまり意識が向いていないケースもあるのではないでしょうか。

独立して自宅を拠点にしてみると!?

私自身、最近ふとしたときに、「移動時間」のロスの大きさを実感しました(厳密には再認識しました)。

事務所(=自宅)で仕事をしていると、良くも悪くも、移動時間がありません。

朝7時から夜7時まで仕事をすると決めると、12時間からご飯の時間を除いた時間、ずっとパソコンで仕事をすることができます。

一方、外出した場合、私の場合は都心まで片道1時間15分くらいかかりますので、往復で2時間半かかることになります。

そもそも12時間から2時間半を差し引いた、9時間半からのスタートということになります。

もちろん移動時間が無駄にならないように読書したり、調べ物をしたりして過ごすのですが、効率という観点からは、移動しないほうがプラスであることは間違いありません。

なんだかんだで、「今日の仕事は想定よりも捗ったな」というときは、移動なしで仕事をしていることが多かったりします。

1日あたりの可処分時間が2時間半あるかないかというのは、かなり大きな違いになります。

経営者と会社員の感覚の違い

自分自身のことを考えたり、今までのことを振り返ると、

社員の立場=>移動時間はやむを得ないもの

と考え、

経営者の立場=>できる限り無駄な時間を減らして効率的に動きたい

と考えることが多いのではないかと思います。

で、経営者の場合、同じような感覚を社員や部下などに求めることになりますので
・もっと効率的に動きなさい!
・無駄な移動時間が多いのでは?
・外出している割には訪問件数が少ないのでは?
なんてことも言いたくなるわけですね。

これは、時間を提供してお給料をもらう感覚の社員と、成果に応じてお給料を払いたいと考える経営者との認識のギャップということになりますね。

移動時間はコストと再認識を

例えば、営業マンが「粗利50%の商品を販売しました!」とすると、とりあえず「おーすごい!」となるわけですが、往復3時間かけて商談に出向いて売価1万円(粗利5千円)だったら、どうでしょうか。

おそらく、営業マンの3時間の時給(換算)は稼げていないのではないでしょうか。

これは極端な例としても、やはり移動時間というのはしっかりとコストして意識しておくべきなのだと思います。

税理士のなかでも、訪問するかクライアントに来ていただくかで料金を分けていたり、遠方の場合には交通費とは別に基本料金を変えているところもあるようです。

おそらく私が相談を受けたとしたら、「それは料金を変えたほうがいいですよ!」とアドバイスすると思いますし。

「物を作って売る」場合には原価は分かりますが、目に見えないサービスの場合には原価はいろいろな考え方があって分かりにくかったりもするのですが。

どんな仕事、どんな立場であれ、「移動時間はコスト」と考えることはすぐにでもできることですので、まずはその意識の持つことから始めるのが良いのではないかと考えています。


【編集後記】

ここ最近、Dropboxに保存しているファイルの整理を後回しにしてしまっていました。
検索で思うように引っかからないものもあったりして、非効率でイライラと(自業自得)。
どこかで時間をしっかり取って遅れを取り戻してから、日々コツコツと続けなければと思っています。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

新しい会員サービスに登録


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする