毎日が自分との戦い。「日々決算」という意識を持って過ごすことができるかどうか。松下幸之助さんの言葉。

毎日が自分との戦いであり、日々決算。
このような意識を持って毎日を過ごすことができるかどうか。
振り返ってみると大きな差がつくのではないかと感じています。

毎日が自分との戦い(松下幸之助さんの言葉)

以前から何度かご紹介している以下の本ですが、昨日3月31日の内容が

「毎日が自分との戦い」

というものでした。

実際には

毎日が自分との戦い。だから、けじめを付けなければならぬ。日々決算すれば、1年で365回真剣勝負出来る。

という言葉が紹介されています。

本の中で著者の木野さんが残されているコメントは、

毎日が自分との戦いと覚悟を決めて過ごせば解決できないものはなにもない

というものです。

松下幸之助さんがどのようなニュアンスで、どのような場面でこの言葉を発せられていたのかは分かりませんが、

「毎日が自分との戦い」「日々決算」

という意識を持ち続けることは、会社でも個人でも大切だと感じています。

会社としてこの意識を持てるか

会社で決算の単位といえば、
・1年単位
・半年単位
・3ヶ月単位
・毎月
・毎週
・毎日
が考えられます。

で、実際のところ、せいぜい月次決算(毎月)まで、というところが多いのではないかと思います。

店舗などでは「毎日」ということも多いでしょうが、B to Bのビジネスを手がける会社だとそこまでやっている会社は少ないのかなと。

そんななかで、決算の単位が「1ヶ月」か「毎日」かでは、スピードに対する意識が変わってきます。

1ヶ月経ってから振り返るのか、毎日振り返るのかでは、PDCAを回すスピードも変わりますので。

たとえば、会社員として目の前に課題があり、上司への報告が1ヶ月後だとすると、なんとなく「まだいいか・・・」と思ってしまう人は案外多いのではないでしょうか。

ところが、もし毎日報告しなければならないのであれば、ほんの少しでも「何か」に取り組んで、その結果を報告することになるでしょう。

実際問題としてどこまで細かく管理するかは別としても、「日々決算」「毎日が締め」という感覚を持ちながら仕事に取り組めるかどうかは、将来、大きな差となってあらわれることは間違いないと思います。

ましてや会社全体で考えてみると、その差はかなりのものになりますね。

個人としても大切な感覚

このような感覚は、「会社」としても大切ですが、「個人」としても大切な感覚だと考えています。

たとえば今日は4月1日ですが、2019年が始まってから丸3ヶ月が経過しました。

・充実した3ヶ月を過ごした人
・なんとなく時間が過ぎてしまった人
・やりたいことがほとんどできなかった人
など、振り返ってみると感想はいろいろあるかと思います。

私自身もそうですが、「なんとなく時間が過ぎてしまった」と感じている場合、次の3ヶ月、半年も同じように過ごしてしまう危険性があり、気づくと1年が終わってしまった、なんてことにもなりかねません。

「個人」であれば「決算」といっても会計的な決算ではなく、日々を振り返るという意味での「決算」を毎日行うことはかなり有効です。

私自身、日々、メモ書きを残すようになってから、この効果を実感しています。

・できたこと
・できなかったこと
を毎日振り返り、翌日の行動に反映させること。
「できなかったこと」が多い日はちょっと振り返るのがつらいのですが、翌日頑張ればいいかと割り切るようにしています。

個人の場合、一定期間ごと(3ヶ月ごと)に区切ることも有効

会社の場合、月次決算、四半期決算、中間決算、年次決算がありますが、個人の場合はありません(個人事業主としての暦年は除き)。

そのため、個人として日々決算で毎日を積み重ねていくことは大切ですが、ある程度の期間で区切ってみることも有効かと思います。

1週間、1ヶ月、3ヶ月などなど。

そのなかだと、3ヶ月ごとに区切ってみるのもよいと思っています。

話がそれますが、ゴルフでスコアアップを考える場合、
18ホールを3ホールごとに区切ってスコア管理を行う方法が有効
とされています。

たとえば、スコアの目標が18ホールで18オーバー(スコア90)だったとします。

このとき、18ホールでの合計スコアだけを気にするのではなく、
・3ホールごとのスコア(3ホールで3オーバーが目標)
を意識するとよいということです。

最初の3ホールで大失敗をして、その日のスコアがボロボロになりそうな場合、残りの15ホールを消化試合にしてしまったらもったいないです。

そうではなく、最初の3ホールで失敗したとしても、次の3ホールはリセットして新たに3オーバーを目指す、ということです。

合計のスコアはダメだとしても
・3ホールごとにベストを尽くし
・それを積み重ねてプレーする
ことが、次回以降のプレーに繋がることになりますし、ラウンドを無駄にしない方法になると思います。

ちょうど今日は4月のスタートです。

年初に立てた計画が、3ヶ月経ったいま、思ったようにまったく進んでいないという人もいると思います(私自身もこれに近いかもしれませんが!?)。

それでも、「今日から新たな3ヶ月間が始まる」と考えて、改めてスタートできればよいのではないかと考えています。

【編集後記】

週末、タイムマネジメントに関するセミナーを受けました。
今の時間が「なんのための時間なのか?」「どんな意味がある時間なのか?」を意識することが大切だと再認識しました。
頭では分かっていても、なかなか難しいところなのですが。。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

品川インターシティ
五臓六腑 豊洲店
とん喜


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする