税務+会計+ときどきゴルフ

東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)

フォローする

  • プロフィール
  • 仕事のご依頼・お問い合わせ
人生最後の企業対抗ゴルフ〜記憶に残るゴルフ場でまたもや途中終了!?〜

人生最後の企業対抗ゴルフ〜記憶に残るゴルフ場でまたもや途中終了!?〜

2016/9/23 ゴルフ, ▼ スポーツ

昨日は企業対抗のゴルフ競技に参加してきました。 企業単位で参加する「企業対抗」系の競技には今後は縁がなくなりますので、人生で最後の参加...

記事を読む

事業用の銀行口座開設~選んだ基準は使い勝手と手数料~

事業用の銀行口座開設~選んだ基準は使い勝手と手数料~

2016/9/22 ▼ 独立開業

今までは家計用の銀行口座を税理士関係のものにも使用していましたが、今後、入出金が増えてくることを想定して、別の銀行口座を開設することにしまし...

記事を読む

「いつまでも使える知識」と「錆びついてしまう知識」との差はインプット時点で決まる?

「いつまでも使える知識」と「錆びついてしまう知識」との差はインプット時点で決まる?

2016/9/20 ▼ 仕事術・時間術

たまに子供の勉強を見ることがありますが、30年近く経つと「すぐに思い出して使える知識」と「あまり思い出せない知識(錆びついて使えないもの)」...

記事を読む

ゴルフボールの値段が気になるなら海外からの直輸入品がオススメです。

ゴルフボールの値段が気になるなら海外からの直輸入品がオススメです。

2016/9/17 ゴルフ, ▼ スポーツ

「ゴルフボールにはこだわりたいけど値段が気になる」という方は、海外からの直輸入品を検討してみることをオススメします。 直輸入品を販売してい...

記事を読む

「聞かなかったことにしてほしい」と強要することは不正への第一歩〜パワハラ/コンプライアンス違反などなど〜

「聞かなかったことにしてほしい」と強要することは不正への第一歩〜パワハラ/コンプライアンス違反などなど〜

2016/9/15 ▼ ビジネス全般

経理部門で仕事をしていると、経理処理についていろいろと相談を受けます。 信じられないのが、相談した挙句に「今の相談は聞かなかったことに...

記事を読む

税理士もいろいろ〜キャリアや経歴に対する先入観だけで相手を判断することは避けましょう〜

税理士もいろいろ〜キャリアや経歴に対する先入観だけで相手を判断することは避けましょう〜

2016/9/14 ▼ 税金・税理士

税理士といっても、そのキャリアや経歴はいろいろです。 ただ「税理士」というだけ、あるいは「こんな立派な(に思える)キャリアの税理士だか...

記事を読む

たまには文房具屋さんをブラブラしてみると便利なグッズが発見できるかもしれません!?

たまには文房具屋さんをブラブラしてみると便利なグッズが発見できるかもしれません!?

2016/9/13 ▼ 便利なもの

最近いろいろと整理したい書類などが増えてきたため、近所にある少し大きめの文房具屋さんに行ってみました。 ブラブラしてみると、「これは便...

記事を読む

専門家としては恥ずかしい「前にも説明しましたけど?」という言葉

専門家としては恥ずかしい「前にも説明しましたけど?」という言葉

2016/9/12 ▼ 会計・経理, ▼ 仕事術・時間術

たまにしか発生しない業務でも、専門家なら相手から何度も同じ説明をしてもらうのは避けたいところです。 「前にも説明しましたけど?」という...

記事を読む

マイナンバーをゼロから再確認したい場合に使えるかもしれない「導入チェックリスト」〜内閣官房のHP内にアップされています〜

マイナンバーをゼロから再確認したい場合に使えるかもしれない「導入チェックリスト」〜内閣官房のHP内にアップされています〜

2016/9/9 ▼ ビジネス全般

最近耳にすることが少なくなってきた(と感じる)マイナンバーですが、引き続き、概要を説明する資料やチェックリストなどが更新されているようです。...

記事を読む

何事もカッチリとやろうとし過ぎていないか〜タイ人ガイドに感じた「ほどよいユルさ」〜

何事もカッチリとやろうとし過ぎていないか〜タイ人ガイドに感じた「ほどよいユルさ」〜

2016/9/8 ▼ 仕事術・時間術

夏休みでタイに旅行に行ったとき、現地のガイドさんのノンビリした雰囲気に触れました。 リフレッシュするための旅行だったこともあり、心地良...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • Next
  • Last

サービスメニュー

税務顧問

税務相談・セカンドオピニオン

パートナー型コンサルティング

Web顧問サービス

執筆・セミナー

管理人

塩野貴之/東京都豊島区巣鴨
税理士

社外参謀
ジャパンコンサルティングファーム参画

キャッシュフローコーチ®
日本キャッシュフローコーチ協会所属

認定経営革新等支援機関

20年以上の一般企業勤務の経験を活かして顧問先をサポートしています

1974年1月 埼玉県生まれ
東京都豊島区(巣鴨)在住

塩野貴之税理士事務所
https://www.shiono-tax.com/

詳細なプロフィールはこちら

最近の投稿

  • ビジネス書2冊のお値段で一生使える「会社のお金に関する考え方」が学べるセミナーのお知らせ
  • 改めて「お金」を最優先に考える!
  • 先を見据えながら「一気通貫した攻め方/戦い方ができているかどうか?日本シリーズを見ながら感じたこと。
  • 「中小企業税制パンフレット」が公表されました
  • 「先送り癖」にも程がある??「そんなものかも」と思っていたほうがラクですね。

著書(「ひとり税理士」10人による共著)

おかげさまで重版決まりました!

十人十色の「ひとり税理士」という生き方

posted with ヨメレバ
井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30
Amazon
楽天ブックス

雑誌「会計人コース」に記事を執筆しました!

税理士受験生向け雑誌「会計人コース4月号」に「本試験得点パターン別対策法」という記事を執筆しました。

 

http://www.kaikeijin-course.jp/


アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • ▼ 働き方・生き方
  • ▼ 税金・税理士
    • 節税
    • 税務調査
    • 法人税・所得税
    • 消費税
    • 事業税
    • 固定資産税
    • 税制改正
    • 税理士
    • 税理士試験
  • ▼ 会計・経理
    • 会計
    • 経理業務
    • 資金繰り
  • ▼ 仕事術・時間術
    • 仕事術
    • 時間術
  • ▼ ビジネス全般
  • ▼ 独立開業
  • ▼ スポーツ
    • ゴルフ
    • 野球
    • マラソン
  • ▼ PC・スマホ
  • ▼ 便利なもの
  • ▼ ブログ
  • ▼ 執筆
  • ▼ 健康
  • ▼ 行田
  • 未分類
© 2015 税務+会計+ときどきゴルフ